
ポケモンのアニメや映画に登場する名シーンをもとにした3択クイズです。子供向けの簡単な問題から、楽しくポケモン知識を試してみましょう!
ポケモンクイズ30問|簡単3択・子供向け!初級・中級・上級に挑戦しよう
初級編Q1〜Q10|ポケモン入門クイズ

Q1

主人公サトシが旅に出た時の年齢は?
- A. 7歳
- B. 10歳
- C. 12歳
答え・解説(クリック)
答え:B. 10歳
解説:サトシは10歳でポケモントレーナーとして旅立ちました。
Q2



サトシがピカチュウを相棒にした理由は?
- A. 最初にピカチュウを選んだから
- B. 寝坊して他のポケモンがいなかったから
- C. 博士に薦められたから
答え・解説(クリック)
答え:B. 寝坊して他のポケモンがいなかったから
解説:サトシは旅立ちの日に寝坊し、残っていた唯一のポケモン・ピカチュウを渡されました。
Q3



ロケット団がピカチュウを狙う理由は?
- A. 秘密のアイテムと交換するため
- B. サカキに献上するため
- C. コレクションにするため
答え・解説(クリック)
答え:B. サカキに献上するため
解説:ロケット団はボス・サカキにピカチュウを渡そうと執拗に追いかけています。
Q4



サトシのピカチュウの特徴といえば?
- A. モンスターボールに入らない
- B. サトシの言うことを聞かない
- C. 常に目を閉じている
答え・解説(クリック)
答え:A. モンスターボールに入らない
解説:サトシのピカチュウは最初からモンスターボールに入ることを嫌がっており、ずっと外で行動しています。
Q5



ポケモントレーナーがジムに勝利すると何をもらえる?
- A. 証明書
- B. スタンプ
- C. バッジ
答え・解説(クリック)
答え:C. バッジ
解説:ジムリーダーに勝つと、その証としてバッジを手に入れられます。
Q6



サトシが最終的に目指しているものは?
- A. ポケモン博士
- B. ポケモンリーグのチャンピオン
- C. ポケモンマスター
答え・解説(クリック)
答え:C. ポケモンマスター
解説:サトシの夢は世界でただ一人の「ポケモンマスター」になることです。
Q7



サトシの出身地はどこ?
- A. ワカバタウン
- B. ミシロタウン
- C. マサラタウン
答え・解説(クリック)
答え:C. マサラタウン
解説:サトシはカントー地方のマサラタウン出身です。
Q8



トレーナーが一度に連れて歩けるポケモンは最大何匹?
- A. 3匹
- B. 6匹
- C. 9匹
答え・解説(クリック)
答え:B. 6匹
解説:ポケモントレーナーは同時に最大6匹のポケモンを手持ちにできます。
Q9



ポケモンの情報が記録される、トレーナー必携の道具は?
- A. ポケモン百科
- B. ポケモン辞典
- C. ポケモン図鑑
答え・解説(クリック)
答え:C. ポケモン図鑑
解説:オーキド博士から渡されるポケモン図鑑は、出会ったポケモンの情報を自動で記録します。
Q10



サトシのお母さんの名前は?
- A. ヨシコ
- B. ハナコ
- C. アキコ
答え・解説(クリック)
答え:B. ハナコ
解説:サトシの母親の名前はハナコで、物語にもたびたび登場します。
中級編Q11〜Q20|ポケモン知識クイズ


Q11



アニメ第1話で、サトシとピカチュウが初めて目撃した伝説のポケモンは?
- A. ミュウ
- B. スイクン
- C. ホウオウ
答え・解説(クリック)
答え:C. ホウオウ
解説:第1話「ポケモン!きみにきめた!」で、虹をかけて飛ぶホウオウを目撃しました。
Q12



サトシが初めて自力でゲットした野生のポケモンは?
- A. ピジョン
- B. キャタピー
- C. クラブ
答え・解説(クリック)
答え:B. キャタピー
解説:サトシが初めて捕まえたポケモンはキャタピーで、その後バタフリーに進化しました。
Q13



ピカチュウがライチュウへの進化を拒否したジムリーダーとの対戦相手は?
- A. タケシ(ニビジム)
- B. カスミ(ハナダジム)
- C. マチス(クチバジム)
答え・解説(クリック)
答え:C. マチス(クチバジム)
解説:クチバジム戦で、ピカチュウはライチュウへの進化を拒み、自らの力で勝利しました。
Q14



第21話「バイバイバタフリー」で、サトシのバタフリーが手持ちを離れた理由は?
- A. 野生のバタフリーに恋をしたため
- B. 修行のため
- C. サトシと喧嘩をしたため
答え・解説(クリック)
答え:A. 野生のバタフリーに恋をしたため
解説:サトシのバタフリーは恋をして群れに加わるため、サトシと別れることを選びました。
Q15



サトシがサファリゾーンで大量にゲットし、研究所に送ったポケモンは?
- A. ガルーラ
- B. ラッキー
- C. ケンタロス
答え・解説(クリック)
答え:C. ケンタロス
解説:サトシはサファリゾーンで大量のケンタロスを捕まえ、オーキド研究所に預けました。
Q16



ロケット団のニャースが人間の言葉を覚えた理由は?
- A. 人間と仲良くなるため
- B. 見世物になるため
- C. 好きなメスのニャースに振り向いてもらうため
答え・解説(クリック)
答え:C. 好きなメスのニャースに振り向いてもらうため
解説:ニャースは恋したニャースのために人間の言葉と二足歩行を習得しました。
Q17



オレンジ諸島編で、タケシに代わって旅の仲間になったのは誰?
- A. シンジ
- B. ケンジ
- C. サンジ
答え・解説(クリック)
答え:B. ケンジ
解説:オレンジ諸島編ではタケシに代わり、ポケモンウォッチャーのケンジが仲間に加わりました。
Q18



サトシのリザードンが修行のために残った場所の名前は?
- A. リザフィックヒル
- B. リザフィックバレー
- C. リザフィックマウンテン
答え・解説(クリック)
答え:B. リザフィックバレー
解説:リザードンは強くなるためにリザフィックバレーに残り、修行を続けました。
Q19



ホウエン地方のポケモンコンテストで勝利すると何がもらえる?
- A. バッジ
- B. リボン
- C. メダル
答え・解説(クリック)
答え:B. リボン
解説:ポケモンコンテストで優勝すると、その証としてリボンが与えられます。
Q20



アローラ地方でジムの代わりに挑む文化は?
- A. バトルフロンティア
- B. しまめぐり
- C. ポケモンチャレンジ
答え・解説(クリック)
答え:B. しまめぐり
解説:アローラ地方ではジム制度がなく、各島で試練を行う「しまめぐり」が伝統文化となっています。
上級編Q21〜Q30|ポケモンマニアクイズ


Q21



アニメ無印編で登場した豪華客船の名前は?
- A. サント・ヤンヌ号
- B. サント・ワンヌ号
- C. サント・アンヌ号
答え・解説(クリック)
答え:C. サント・アンヌ号
解説:クチバシティへ向かう船旅で登場した豪華客船です。
Q22



『サン&ムーン』シリーズでサトシたちが通うポケモンスクールがある島は?
- A. アーカラ島
- B. メレメレ島
- C. ウラウラ島
答え・解説(クリック)
答え:B. メレメレ島
解説:アローラ地方のメレメレ島にあるポケモンスクールにサトシたちは通いました。
Q23



カロス地方特有の現象「メガシンカ」に必要な石の名前は?
- A. ◯◯のいし
- B. ◯◯ナイト
- C. ◯◯ストーン
答え・解説(クリック)
答え:B. ◯◯ナイト
解説:メガシンカには対応するポケモン専用の「◯◯ナイト」が必要です。
Q24



サトシの仲間シトロンが持つもう一つの肩書きは?
- A. ポケモン研究家
- B. 発明家
- C. 料理人
答え・解説(クリック)
答え:B. 発明家
解説:シトロンはミアレジムのジムリーダーであると同時に、多くの発明品を作り出す発明家でもあります。
Q25



アニメ『XY&Z』で「プニちゃん」と呼ばれていたポケモンは?
- A. ヒトツキ
- B. ジガルデ
- C. ケルディオ
答え・解説(クリック)
答え:B. ジガルデ
解説:サトシたちはジガルデ・コアを「プニちゃん」と呼び親しんでいました。
Q26



『ポケットモンスター(新無印)』で、サトシと共にダブル主人公を務めた少年は誰?
- A. コウ
- B. ショウ
- C. ゴウ
答え・解説(クリック)
答え:C. ゴウ
解説:ゴウは「ミュウをゲットすること」を夢見る少年で、サトシと共に物語を進めるダブル主人公となりました。
Q27



サトシがワールドチャンピオンシップス決勝で戦い、勝利した相手は誰?
- A. シゲル
- B. ダンデ
- C. ワタル
答え・解説(クリック)
答え:B. ダンデ
解説:サトシは最強トレーナー・ダンデに勝利し、世界王者となりました。
Q28



『ダイヤモンド&パール』でムサシがコンテストに出場するときに使った偽名は?
- A. マカロン・ムサリーナ
- B. キャラメル・ムサリーナ
- C. キャンディ・ムサリーナ
答え・解説(クリック)
答え:C. キャンディ・ムサリーナ
解説:ムサシは「キャンディ・ムサリーナ」と名乗り、コンテストに参加しました。
Q29



ギンガ団が湖の三匹(アグノム・ユクシー・エムリット)を狙った目的は?
- A. コレクションにするため
- B. 赤い鎖を手に入れるため
- C. バトルで使うため
答え・解説(クリック)
答え:B. 赤い鎖を手に入れるため
解説:ギンガ団は「赤い鎖」を作るために湖の三匹を捕らえようとしました。
Q30



アニメの放送で「明るい部屋で見てね」といった注意喚起が表示されるきっかけとなった事件は?
- A. ストロボショック
- B. ポリゴンショック
- C. ピカピカショック
答え・解説(クリック)
答え:B. ポリゴンショック
解説:「でんのうせんしポリゴン」放送時に発生した事件で、多数の子供が体調不良を起こしました。
まとめ|ポケモンクイズ子供向け簡単な全30問
ここまで、初級・中級・上級の3段階でポケモンに関する全30問を出題しました。知識を整理するために、各問題の要点をまとめます。
- Q1 サトシの年齢:10歳で旅立った。
- Q2 ピカチュウを選んだ理由:寝坊で他がいなかった。
- Q3 ロケット団が狙う理由:サカキに献上するため。
- Q4 ピカチュウの特徴:モンスターボールに入らない。
- Q5 ジム勝利のごほうび:バッジ。
- Q6 サトシの夢:ポケモンマスター。
- Q7 出身地:マサラタウン。
- Q8 手持ちの最大数:6匹。
- Q9 必携の道具:ポケモン図鑑。
- Q10 サトシの母:ハナコ。
- Q11 第1話で目撃した伝説:ホウオウ。
- Q12 初ゲット:キャタピー。
- Q13 進化拒否の相手:マチスのライチュウ。
- Q14 バタフリーの別れ:恋をしたため。
- Q15 大量ゲットしたポケモン:ケンタロス。
- Q16 ニャースが言葉を覚えた理由:恋のため。
- Q17 新しい仲間:ケンジ。
- Q18 リザードンの修行地:リザフィックバレー。
- Q19 コンテストの報酬:リボン。
- Q20 アローラの文化:しまめぐり。
- Q21 豪華客船の名前:サント・アンヌ号。
- Q22 ポケモンスクールの島:メレメレ島。
- Q23 メガシンカの石:◯◯ナイト。
- Q24 シトロンの肩書き:発明家。
- Q25 プニちゃんの正体:ジガルデ。
- Q26 ダブル主人公:ゴウ。
- Q27 決勝の相手:ダンデ。
- Q28 ムサシの偽名:キャンディ・ムサリーナ。
- Q29 ギンガ団の目的:赤い鎖。
- Q30 視聴注意のきっかけ:ポリゴンショック。
アニメ『ポケモン』を無料で見るなら
無料期間あり | 無料期間 | 料金(税込) |
---|---|---|
![]() ![]() PrimeVideo | 30日間 | 月額 600円 |
![]() ![]() dアニメストア | 31日間 | 月額料金(税込) 550円 |
![]() ![]() DMM TV | 14日間 | 月額 550円 |
![]() ![]() U-NEXT | 31日間 | 月額 2,189円 |
![]() ![]() TSUTAYA | 30日間 | 月額 2,052円 |